リッチーパウエル(その他表記)Richie Powell

20世紀西洋人名事典 「リッチーパウエル」の解説

リッチー パウエル
Richie Powell


1931.9.5 - 1956.6.26
米国のジャズ演奏家。
ニューヨーク生まれ。
別名Richard Powell。
NYのシティ・カレッジで学び、後にプロとなりジミー・カール・ブラウン楽団に1949年入団。’52年〜54年ジョニー・ホッジスと活動。その後編曲も担当したマックス・ローチ〜クリフォード・ブラウン5で有名になった。シカゴへの演奏旅行中自動車事故のため24歳で死去代表作「ローチ〜ブラウン・アット・ベイズン・ストリート」。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む