リトル・チュン

デジタル大辞泉プラス 「リトル・チュン」の解説

リトル・チュン

1999年の香港・日本合作映画。監督脚本:フルーツ・チャン。香港の下町に住む少年チュンの目線から、1997年の中国返還前後の香港で起きる不条理な事件人間模様を描く。NHKアジア・フィルムフェスティバルによる国際共同制作作品。ロカルノ国際映画祭にて準グランプリを受賞している。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む