リドマン(その他表記)Lidman, Sara

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「リドマン」の意味・わかりやすい解説

リドマン
Lidman, Sara

[生]1923.12.30. ミッセントレスク
[没]2004.6.17. ウーメオー
スウェーデンの作家フルネーム Sara Adela Lidman。第2次世界大戦直後に登場した作家たちのなかでは最も若く,1953年,第一作『瀝青の谷』Tjärdalenで一躍文壇の注目を浴び,『きいちごの国』Hjortronlandet(1955)で花形作家となった。1960年代にはアメリカ合衆国を訪れ,黒人差別に抗議する小説を 2編発表した。また国際問題にも積極的にかかわり,ベトナム訪問の成果を『ハノイでの会話』Samtal i Hanoi(1966)にまとめた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む