リビングストン瀑布(読み)リビングストンばくふ(その他表記)Chutes de Livingstone

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「リビングストン瀑布」の意味・わかりやすい解説

リビングストン瀑布
リビングストンばくふ
Chutes de Livingstone

コンゴ民主共和国を流れるコンゴ川の下流部にある 32の滝や急流総称。首都キンシャサから河港都市マタディの間,約 354kmにわたって続く。全体の落差約 260m。クリスタル山地の狭い谷間を流れる部分で,河川航行は不能。このためキンシャサとマタディは 1908年に鉄道で結ばれた。インガ滝には大規模な水力発電所がある。探検家ヘンリー・M.スタンレーデービッドリビングストンにちなんで命名

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android