リペツク州(読み)リペツク(その他表記)Lipetsk

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「リペツク州」の意味・わかりやすい解説

リペツク〔州〕
リペツク
Lipetsk

ロシア西部の州。州都リペツク。東ヨーロッパ平原の中央部にあり,西部は中央ロシア高地,東部はオカ=ドン低地に入る。主要河川はドン川とその支流ボロネジ川である。大陸性気候で,1月の平均気温-10℃,7月は 20℃。年降水量は 450~520mm。森林ステップ地帯に入り,黒土の分布地域である。ライムギコムギ,ジャガイモ,テンサイ,ヒマワリ,タバコなどの栽培が盛んで,果樹園も多い。工業部門ではリペツク,エレツを中心に鉄鋼鋼管トラクタ,エンジン,建設資材などの工業が立地する。州内交通は鉄道,ハイウェーが中心で,ドン川,ボロネジ川の水運は利用されていない。面積2万 4100km2。人口 123万 4200 (1991推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android