精選版 日本国語大辞典 「黒土」の意味・読み・例文・類語
くろ‐つち【黒土】
こく‐ど【黒土】
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
…地方により黒ノッポ,黒オンジなどさまざまに呼ばれる。黒土層の下方には俗に赤土と呼ばれる明るい褐色の風化火山灰層がつづく。世界の火山灰土壌の中でも,日本のものの表層土はとくに黒みが強く,また有機物含量(平均十数%)も高い。…
…夏の乾燥と冬の低温のためこの大量の植物遺体はゆっくり分解される。したがってステップの土壌はチェルノーゼム(黒土)と呼ばれるように腐植に富み,草本の根の密な発達で保水性や通気性もよく豊かである。黒土地帯にはコムギ,オオムギ,トウモロコシなどの作物が栽培され,世界有数の穀倉地帯となっている。…
…温帯の大陸性半乾燥気候下の多年生イネ科高茎草本を主とする自然草原(ステップ)に発達する土壌。ロシア語で〈黒い土〉を意味する言葉に由来し黒土(こくど)と訳されることもあるが,単なる黒色の土壌ではなく,日本で一般に黒土(くろつち)と呼ばれるものとはまったく異なる。ステップでは春先の融雪水と初夏の降雨によって草本類が急速に生長し,多量の有機物が土壌に供給される。…
※「黒土」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
他の人にすすめること。また俗に、人にすすめたいほど気に入っている人や物。「推しの主演ドラマ」[補説]アイドルグループの中で最も応援しているメンバーを意味する語「推しメン」が流行したことから、多く、アイ...
11/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/26 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新
10/19 デジタル大辞泉プラスを更新
10/19 デジタル大辞泉を更新
10/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
9/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新