すべて 

リモートビューイング(読み)りもーとびゅーいんぐ

占い用語集 「リモートビューイング」の解説

リモートビューイング

直前視野に入らないものや視覚で確認できないものを、直感イメージで正確に判別する能力。「遠隔透視」・「千里眼」とも呼ぶ。視野の範囲内で行われるものを通常「透視」、遠く離れた場所映像を見るものを「リモートビューイング」という。

出典 占い学校 アカデメイア・カレッジ占い用語集について 情報

すべて 

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む