普及版 字通 「りゆうこう」の読み・字形・画数・意味 【】りゆうこう(りうくわう) 王冠の垂と耳あて。梁・任〔揚州(子顕)の為に士をむる表〕伏して惟(おも)ふに、陛下、はに隱れ、信は符璽(ふじ)に充(かな)ふ。字通「」の項目を見る。 【黄】りゆうこう 色の名、流黄。字通「」の項目を見る。 【柳】りゆうこう 花街。字通「柳」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by