りようふう

関連語 項目

デジタル大辞泉プラス 「りようふう」の解説

りょうふう〔ムギ〕

二条オオムギ品種ひとつ。「新田二条1号」と「北育15号」の交配により北見農業試験場が育成北海道で栽培されるビール大麦の主要品種。

りょうふう〔茶〕

茶の品種のひとつ。中晩生の緑茶向き品種。さっぱりとした香りが特徴。農研機構野菜茶業研究所が育成し、2001年に品種登録

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む