リンチェン・サンポ(その他表記)Rin chen bzang po

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「リンチェン・サンポ」の意味・わかりやすい解説

リンチェン・サンポ
Rin chen bzang po

[生]958
[没]1055
11世紀以後のチベット仏教界訳経僧の第一人者。「大訳経者」を冠して呼ぶ。西チベット王イェシェウによって育成され,多数密教経典を訳出した。以後を新 (訳) 密教という。ガリのトディンに住し,1042年アティーシャをその地に迎えた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む