リン酸銀(読み)リンサンギン

化学辞典 第2版 「リン酸銀」の解説

リン酸銀
リンサンギン
silver phosphate

Ag3PO4(418.58).硝酸銀リン酸水素二ナトリウムを加えると得られる.黄色の立方晶系結晶.密度6.375 g cm-3.融点849 ℃.光により黒変する.水に難溶,無機酸,アンモニア水,シアン化カリウム,チオシアン酸ナトリウム溶液に可溶.暗所に保存する.感光剤,蛍光ガラス線量計サングラス・調光ガラス用材料,殺菌剤陶磁器の抗菌うわぐすり原料,有機合成用触媒などとして用いられる.[CAS 7784-09-0]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む