ルイエ(その他表記)Loeillet

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ルイエ」の意味・わかりやすい解説

ルイエ
Loeillet

ベルギーガン (ヘント) 出身の音楽家の一族。 (1) ジャン・バティスト (1680~1730) はロンドンに渡り,1705~11年ヘーマーケット劇場のオーボエ奏者となった。 (2) ジャック (1685~1746) は (1) の弟で,ミュンヘンパリで活躍,1715~26年ミュンヘン宮廷の合奏長。 (3) ジャン・バティスト (1688~?) は (1) (2) の従弟。フランスに移り,リヨンの大司教に仕えた。いずれもフルート名手で,フルート・ソナタその他の作品がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む