ルイジアード

百科事典マイペディア 「ルイジアード」の意味・わかりやすい解説

ルイジアード[諸島]【ルイジアード】

ニューギニア島南東沖合の島。パプア・ニューギニア所属。タグラ,ミシマ,ロセルなどの火山島を主に周辺に広く堡礁が分布する。住民パプア人。1606年トレスが来航。18世紀後半フランス人が来航,ルイ15世にちなんで命名。1942年にミシマ島付近で珊瑚海海戦が行われた。約1800km2。2万2300人(1995)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

関連語 パプア人

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む