ルイスブレリオ(その他表記)Louis Blériot

20世紀西洋人名事典 「ルイスブレリオ」の解説

ルイス ブレリオ
Louis Blériot


1872 - 1936
フランス実業家,航空研究家。
カンブレ生まれ。
1905年から小型単葉機の製作に乗り出し、自ら操縦して改良を重ね、’09年7月25日飛行機による初のドーバー海峡横断飛行に成功し、飛行機の実用性を立証し、現在の操縦装置の基本原理を確立した。又、経営の才もあり、第一次大戦中はルイ・ベシュロー設計の戦闘機を量産した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android