ルイス・B.メイヤー(その他表記)Louis B. Mayer

20世紀西洋人名事典 「ルイス・B.メイヤー」の解説

ルイス・B. メイヤー
Louis B. Mayer


1885 - 1957.10.29
映画製作者。
元・米国MGM映画会社製作担当重役。
ロシア生まれ。
ロシアで生まれ、幼少時に渡米。くず鉄商を経て、映画配給業者となり、1915年「国民の創生」で成功。その後製作に転向し’18年自己のプロダクション設立、’24年MGM(メトロ・ゴールドウィン・メイヤー)設立に参加、副社長兼総支配人となり、米国映画界で最も有力な製作者となる。またアカデミー協会の設立に寄与、ボズリー・クラウザー伝記ハリウッド王侯」(’60年)があり、F.スコット・フィッツジェラルドの小説「ラスト・タイクーン」(’41年)に登場する撮影所長はメイヤーをモデル化。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android