ルオトン(読み)ルオトン(その他表記)Luodong

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ルオトン」の意味・わかりやすい解説

ルオトン(羅東)
ルオトン
Luodong

タイワン (台湾)北東部,イーラン (宜蘭) 県の町。イーラン平野南部の中心町で,タイペイ (台北) 市からスーアオ (蘇澳)へいたるイーラン鉄道が通る。また,東方チョンヤン (中央) 山脈にはかつて森林鉄道が延び,タイピン (太平) 山,ナンフーター (南湖大) 山などの林業地を控えて,木材集積地として栄えた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む