ルビーチョコレート(読み)るびーちょこれーと(その他表記)Ruby chocolate

知恵蔵mini 「ルビーチョコレート」の解説

ルビーチョコレート

ルビーカカオ豆を使って作られるピンク色チョコレート。カカオ豆に由来する天然の鮮やかなピンク色と果実のような酸味特徴とする。ダークミルクホワイトに続いて登場したチョコレートの種類であることから、「第4のチョコレート」とも呼ばれる。2017年にスイスのチョコレートメーカー、バリーカレボー社が初めて製品として完成させ、話題を集めた。

(2019-2-13)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む