ルビーディー(その他表記)Ruby Dee

20世紀西洋人名事典 「ルビーディー」の解説

ルビー ディー
Ruby Dee


1923.10.27 -
米国女優
オハイオ州クリーヴランド生まれ。
ハンター・カレッジ、アメリカン・ニグロ・シアターで学ぶ。舞台デビューは1943年「南太平洋」。以後シェークスピア劇の舞台や映画で実力派女優として力量発揮、映画デビューは’46年「Love in Syncopation」。ミニ・シリーズ「ルーツ2」に出演する等テレビでも活躍し、’48年結婚した俳優・作家のオシー・デイヴィスが監督する「Countdown at Kusini」(’76年)に出演。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む