ルートインBCリーグ(読み)るーといんびーしーりーぐ(その他表記)ROUTEINN BC LEAGUE

知恵蔵mini 「ルートインBCリーグ」の解説

ルートインBCリーグ

日本のプロ野球・独立リーグの一つ。正式名称ルートイン・ベースボール・チャレンジ・リーグ。通称BCリーグ。運営・株式会社ジャパン・ベースボール・マーケティング(本社・新潟市)。2006年に設立され07年度に初のシーズンが開幕した。チームはADVANCE-WestとFUTURE-East の2地区に分かれており、ADVANCE-Westに信濃 (長野県)・富山・石川・福井、FUTURE-Eastに福島 (新加入)・武蔵 (埼玉県、新加入)・群馬・新潟の、計8県民球団が所属している。14年9月、同じく独立リーグの四国アイランドリーグplusと合同で一般社団法人日本独立リーグ野球機構(IPBL)を設立。15年6月には、大阪近鉄バファローズなどで活躍したタフィ・ローズが、BCリーグの富山GRNサンダーバーズに選手兼任野手コーチとして入団した。

(2015-6-10)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む