ルードルフアウクシュタイン(その他表記)Rudolf Augstein

20世紀西洋人名事典 の解説

ルードルフ アウクシュタイン
Rudolf Augstein


1923.11.5 -
ドイツジャーナリスト
ハノーファー生まれ。
1946年週刊ニュース雑誌「シュピーゲル」を創刊。編集主幹として活躍。62NATO軍の合同演習計画をスクープし、国家機密漏洩罪に問われ逮捕される。教会批判と革新への提案も積極的。著作に’64年「Konrad Adenauer」、’72年「Jesus Menschensohn」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 の解説

ルードルフ アウクシュタイン

生年月日:1923年11月5日
西ドイツのジャーナリスト,出版社経営者
2002年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む