レイモンドスコット(その他表記)Rymond Scott

20世紀西洋人名事典 「レイモンドスコット」の解説

レイモンド スコット
Rymond Scott


1910.9.9 -
米国のジャズピアノ奏者,編曲者。
ニューヨーク市ブルックリン生まれ。
1934〜38年CBSラジオで、自己クインテットを率いてノベルティ・ミュージックを演奏し、一躍有名になる。’39年〜42年にはシェリーマンドラムに迎え、スタジオ・オーケストラを組織し、クラシックのジャズ化などを試みた。その後、病気のため第一線から退いたが、’50年代にはEverestレコードのA&Rとして活躍した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む