レインボーレッド

デジタル大辞泉プラス 「レインボーレッド」の解説

レインボーレッド

静岡県静岡市で生産されるキウイフルーツ果肉黄緑色で、中央種子周辺が赤く染まる。肉質よく、糖度は17度ほどと高く、食味良好。1994年、静岡県庵原郡富士川町(現在の富士市)の農業、小林利夫氏が、中国北京の植物園から譲渡された穂木から育成した品種

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む