レオフロベニウス(その他表記)Leo Frobenius

20世紀西洋人名事典 「レオフロベニウス」の解説

レオ フロベニウス
Leo Frobenius


1873 - 1938
ドイツの民族学者。
ベルリン生まれ。
アフリカを専門領域とするドイツの民族学者で、1904年より31年間に12回アフリカ各地を調査著書に「アフリカ文化史」(’33年)や「太陽神時代」(’04年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む