レオポルドアウアー(その他表記)Auer Leopold

20世紀西洋人名事典 「レオポルドアウアー」の解説

レオポルド アウアー
Auer Leopold


1845 - 1930
ハンガリーのヴァイオリン奏者,教育者
ペテルブルグ音楽院教授,ロシア帝室音楽協会主宰。
ヨアヒムに師事した後ロシアでヴァイオリニスト,指揮者,教師として活躍し門下にはエルマン,ジンバリスト,ハイフェッツらの名手がいる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「レオポルドアウアー」の解説

レオポルド アウアー

生年月日:1845年6月16日
ハンガリーのヴァイオリン奏者,教育者
1930年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む