レオワトソン(その他表記)Leo Watson

20世紀西洋人名事典 「レオワトソン」の解説

レオ ワトソン
Leo Watson


1898.2.27 - 1950.5.2
米国のジャズ演奏家。
ミズーリ州カンサス・シティ生まれ。
1930年代ノベルティ・グループ、スピリッツ・オブ・リズムの一員としてユニークなスキャット・ボーカルで人気を得る。’38〜39年ジーン・クルーパ楽団、次いで、アーティ・ショウ楽団に参加。’43年からテディバンとスピリッツ・オブ・リズムを再結成。代表作に「ザ・スピリッツ・オブ・リズム1933〜4」がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む