レキシントンの戦い
れきしんとんのたたかい
1775年4月19日に起こった、アメリカ独立戦争の開始点となった戦闘。マサチューセッツのパトリオット(愛国派)が集積していた軍需物資を押収しようとして、ゲイジ将軍指揮下の約800人のイギリス軍部隊が出動したが、ポール・リビアの通報によって参集した民兵軍との間でレキシントンとコンコードで戦闘が起こり、イギリス軍はいちおうの目的は果たしたものの273人の死傷者を出してボストンに撤収した。
[島川雅史]
『R・A・グロス著、宇田佳正・大山綱夫訳『ミニットマンの世界――アメリカ独立革命民衆史』(1980・北海道大学図書刊行会)』
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
レキシントンの戦い
レキシントンのたたかい
Lexington
1775年4月19日にイギリス軍と植民地軍が行った,アメリカ独立戦争最初の戦い
植民地軍は,ボストン北西のレキシントンでイギリス軍を撃破した。規模は小さかったが,独立戦争の緒戦をかざる戦いであった。同日にコンコードでも戦闘が行われたことから,レキシントン−コンコードの戦いともいう。
出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報
Sponserd by 
出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報
Sponserd by 