すべて 

レスターデント(その他表記)Lester Dent

20世紀西洋人名事典 「レスターデント」の解説

レスター デント
Lester Dent


1905 - 1959
米国作家
別名ケネス・ロブスン。
「ドック・サヴェジ」シリーズで一躍有名となる。粗野なパルプ作家であったが、力強い冒険的な人物を作り出し、その代表的なものが「ドック・サヴェジ」で、この主人公フィリップ・ホセ・ファーマーは何編かの作品に借用した。「ブロンズの男」(1933年)、「モンスター」(’65年)の作品があるが、すべてケネス・ロブスン名義である。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

すべて 

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む