レッチェ大聖堂(読み)レッチェダイセイドウ

デジタル大辞泉 「レッチェ大聖堂」の意味・読み・例文・類語

レッチェ‐だいせいどう〔‐ダイセイダウ〕【レッチェ大聖堂】

Duomo di Lecce》イタリア南部、プーリア州の都市レッチェにあるバロック様式の大聖堂。12世紀の創建。17世紀後半、ジュゼッペ=ジンバロ(通称ジンガレッロ)により再建され、現在の姿になった。ファサードバロック様式レリーフが施されている。両脇に司教館、神学校があり大聖堂広場三方を囲む。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む