レフェクトリウム(その他表記)refectorium

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「レフェクトリウム」の意味・わかりやすい解説

レフェクトリウム
refectorium

修道院やその付属学校などの食堂。回廊中庭をはさんで修道院聖堂の反対側におかれることが多い。シトー会では修道士助修士の2つの食堂を設けるのが通例である。トスカナ地方では 14世紀以降壁面に「最後晩餐」を描くことが多く,レオナルド・ダ・ビンチミラノサンタ・マリア・デレ・グラツィエ聖堂付属修道院食堂のレフェクトリウムに描いた『最後の晩餐』は有名である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 マリア サンタ

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む