レンブラントライティング(その他表記)Rembrandt lighting

カメラマン写真用語辞典 の解説

レンブラントライティング

 有名な画家のレンブラントが、自分スタジオでポートレートを描くために使ったと言われている採光方法を、写真の照明に利用したもの。半逆光の光を メインライト にして被写体を照明するため、立体感を強調できる。

出典 カメラマンWebカメラマン写真用語辞典について 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む