レーワルト(その他表記)Lewald, Fanny

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「レーワルト」の意味・わかりやすい解説

レーワルト
Lewald, Fanny

[生]1811.3.24. ケーニヒスベルク
[没]1889.8.5. ドレスデン
ドイツ女流作家ユダヤ人商家に生れ,1828年ルター派に改宗。 45年から作家アドルフ・シュタールと暮す。しばしばドイツのジョルジュ・サンドと称される。主著『クレメンティーネ』 Clementine (1842) ,『ディオゲーナ』 Diogena (47) ,『ルイ・フェルディナン公』 Prinz Louis Ferdinand (49) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む