レーンフォーショワ(その他表記)René Fauchois

20世紀西洋人名事典 「レーンフォーショワ」の解説

レーン フォーショワ
René Fauchois


1882 - 1962
フランス俳優,劇作家
1900年に俳優としてウーヴル座でデビューした。1902年の「ルイ17世」、「オーギュスタ」(’16年)などを発表し成功した。「水から救われたブーデュ」(’19年)は映画化され、そのほか大衆喜劇「話をする猿」(’24年)、「ペンキ塗り立て」(’32年)、「恋の夢」(’43年)などもある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む