ロアークブラッドフォード(その他表記)Roark Bradford

20世紀西洋人名事典 の解説

ロアーク ブラッドフォード
Roark Bradford


1896 - 1948
米国小説家
テネシー州ローダーデール郡生まれ。
黒人の生活や民話を扱った短編小説を著し、しばしばオー・ヘンリー賞を受賞。1928年発表の「アダム老人と彼の子供たち」はマーク・コネリーにより’30年「緑の牧場」と戯曲化されピュリッツアー賞受賞、’34年「バンドデキシーを演奏させよう」、’31年「ジョン・ヘンリ」等の作品がある。ニューオリンズで没。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む