ロイオス教会(読み)ロイオスキョウカイ

デジタル大辞泉 「ロイオス教会」の意味・読み・例文・類語

ロイオス‐きょうかい〔‐ケウクワイ〕【ロイオス教会】

Igreja dos Lóios》ポルトガル中南部の都市エボラの旧市街にある教会。15世紀、ディアナ神殿の隣に建造。18世紀の大地震の後、正面入口の一部を除いて改築内壁はアズレージョというタイルで飾られている。エボラ大聖堂ディアナ神殿サンフランシスコ教会などとともに、城壁に囲まれた旧市街全体が1986年に「エボラ歴史地区」の名称で世界遺産(文化遺産)に登録された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む