ロシアと地雷

共同通信ニュース用語解説 「ロシアと地雷」の解説

ロシアと地雷

地雷地上地中に設置され、戦闘員民間人の区別なく危害を加えるため「悪魔兵器」とも呼ばれる。地雷や不発弾による2020年の世界の死傷者は少なくとも7千人を超えるとされる。1999年に発効した対人地雷禁止条約(オタワ条約)にはウクライナを含む160以上の国・地域が加盟しているが、ロシアは「国土防衛には有効な手段」などとして拒んでいる。国際人権団体は3月、ロシアがウクライナ東部ハリコフ周辺で対人地雷を使ったとし「国際規範に意図的に背くものだ」と非難した。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android