共同通信ニュース用語解説 「ロシア下院選」の解説
ロシア下院選
二院制のロシア連邦議会のうち、下院に当たる定数450の「国家会議」議員を、比例代表と小選挙区で225人ずつ直接投票で選ぶ。比例代表には14政党が参加したが、5%以上の得票がないと議席が配分されない仕組み。各政党は非党員の候補者も比例代表名簿に登載できる。下院議員の任期は5年。有権者は約1億814万6千人。(モスクワ共同)
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...