ロッチ(読み)ろっち(英語表記)Abbot Lawrence Rotch

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ロッチ」の意味・わかりやすい解説

ロッチ
ろっち
Abbot Lawrence Rotch
(1861―1912)

アメリカの気象学者、高層気象研究の開拓者。ボストンに生まれる。地元の高等工業学校(MIT)で機械工学を専攻したが、卒業してからは気象学に興味をもった。1885年ボストン近郊のブルーヒルに私設観測所をつくり、凧(たこ)や自動記録式気象機器によって高層気象の研究を開始した。1894年からは気球による高層観測を始め、汽船オタリヤ号での観測で、大西洋貿易風の上に反対貿易風が吹いていることを明らかにした。1906年ハーバード大学の気象学教授。アメリカにおける高層気象観測発祥の地、ブルーヒル観測所は、彼の没後ハーバード大学に寄贈された。おもな著書には『気海の探測』(1901)、『大気征服』(1909)、『航空家用高層気象図』(1911)などがある。

根本順吉

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「ロッチ」の解説

ロッチ

生年月日:1861年1月6日
アメリカの気象学者
1912年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android