ロニーボール(その他表記)Ronnie Ball

20世紀西洋人名事典 「ロニーボール」の解説

ロニー ボール
Ronnie Ball


1927.12.22 -
ジャズピアノ奏者。
バーミンガム(イギリス)生まれ。
15歳でプロデビュー後、1948年にロンドンに進出し、ロニー・スコットらと共演する。’52年に渡米レニー・トリスターノ門下入門。レー・コニッツなどのグループを経て、’58年にはジーン・クルーパ、バディ・リッチ・バンドで演奏活動を行う。’62年クリシ・コナーの伴奏者として来日し、代表作に「オール・アバウト・ロニー」(Savoy)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む