ロバートロウジャー(その他表記)Robert Loggia

20世紀西洋人名事典 「ロバートロウジャー」の解説

ロバート ロウジャー
Robert Loggia


1930.1.3 -
男優
ニューヨーク生まれ。
朝鮮戦争従軍後、ニューヨークに戻り演劇の勉強を始め、1948年ニューヨークのスタテン島のワグナー大学において「じゃじゃ馬ならし」のペトルッキオを演じデビューを飾る。’55年の「黄金の腕」の主役で評判を呼び、同年以降アクターズ・スチューディオのメンバーとしてブロードウェイ及びオフ・ブロードウェイで活躍。映画デビューは「傷だらけ栄光」(’56年)。他の作品に、テレビ・シリーズ「キャット」(’66〜68年)、「愛と青春の旅立ち」(’82年)、「サンタリア・魔界怨霊」(’87年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android