ロベルトアルマジア(その他表記)Robert Almagia

20世紀西洋人名事典 「ロベルトアルマジア」の解説

ロベルト アルマジア
Robert Almagia


1884 - 1962
イタリア地理学者
フィレンツェ生まれ。
ダラ・ベドバに師事して地理学を学び、1915年に後継者として、ローマ大学教授になった。’38年〜’44年はユダヤ系という理由で職を奪われ、ヴァチカン図書館で地図学史の仕事を続けた。第二次世界大戦後に復職した。’46年より11年間、国際地理学連合会の副会長を務めた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む