ロベルトファリナッチ(その他表記)Roberto Farinacci

20世紀西洋人名事典 「ロベルトファリナッチ」の解説

ロベルト ファリナッチ
Roberto Farinacci


1892.10.16 - 1945.4.28
イタリア政治家
元・ファシスト党書記長。
クレモナ地方生まれ。
社会主義支持からファシズム支持に転じ、クレモナ地方を基盤にファシズム運動を展開し、地域支配権をにぎり、1925年ファシズム党書記長。’26年ムッソリーニとの抗争に敗れ引退するが、’38年には国務相を務める。’45年ゲリラに射殺された。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「ロベルトファリナッチ」の解説

ロベルト ファリナッチ

生年月日:1892年10月16日
イタリアのファシスト政治家
1945年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む