共同通信ニュース用語解説 の解説
ロボットは東大に入れるか
物事を学習する能力を持たせた人工知能(AI)のプログラムを用い、国立情報学研究所が中心になって2021年までに東京大の入試突破を目指すプロジェクト。11年に人工知能の特性を見極めるために始まった。教科ごとに担当者が決まっており、英語のチームにはNTTのほか、秋田県立大や電気通信大、大阪工業大、岡山県立大が参加している。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...