ロレット教会(読み)ロレットきょうかい

世界の観光地名がわかる事典 「ロレット教会」の解説

ロレットきょうかい【ロレット教会】

アメリカのニューメキシコ州サンタフェにある教会。アメリカでは珍しいゴシック建築影響を受けた美しい建物である。この教会には、「奇跡階段」と呼ばれる支柱のない螺旋(らせん)状の階段があり、宙に浮かんでいるように見える。伝説では聖母マリアの夫、ヨセフによって造られたといわれるが、誰がどのような技術によって造ったのかは不明で、サンタフェのミステリーの一つになっている。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

関連語 らせん

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む