ロワーハット(読み)ろわーはっと(その他表記)Lower Hutt

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ロワーハット」の意味・わかりやすい解説

ロワー・ハット
ろわーはっと
Lower Hutt

ニュージーランド北島南部の都市。人口9万5478(2001)。ハット・バリー下流域に位置し、ウェリントンのベッドタウンとして発展した。重工業の中心地でもあり、鉄鋼、自動車組立ておよびその関連工業がある。

[浅黄谷剛寛]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む