ロングショット

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「ロングショット」の意味・読み・例文・類語

ロング‐ショット

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] long shot )
  2. 全景がはいる遠距離から撮影すること。遠写し。ロング。〔アルス新語辞典(1930)〕
  3. ゴルフで遠くへ打球すること。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

カメラマン写真用語辞典 「ロングショット」の解説

ロングショット

 被写体から遠ざかって写す手法で、もともとは映画用語。「引く」と言うこともある。反対語は「アップ」、「寄る」。

出典 カメラマンWebカメラマン写真用語辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む