ロングテール現象(読み)ロングテールゲンショウ

デジタル大辞泉 「ロングテール現象」の意味・読み・例文・類語

ロングテール‐げんしょう〔‐ゲンシヤウ〕【ロングテール現象】

ロングテールは長い尻尾の意。商品を売上高の多い順に並べたグラフの形から》インターネットを使った商品販売で、単独では多くの販売量を期待できない商品であっても多品種を少量ずつ販売することで収益を上げられるという現象人気のある少数の主力商品だけでなく、これまで切り捨てられてきた商品にも注目が集まるようになった。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android