ロングパスタ

和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典 「ロングパスタ」の解説

ロングパスタ【long pasta】

細長いパスタの総称スパゲティカペッリーニブカティーニなど、25cm程度のまっすぐな棒状管状成形したものが一般的だが、ごく細いカペッリ・ダンジェロや平たいタリアテッレなど、鳥の巣のように丸めて成形するものもある。

出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む