和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典 「スパゲティ」の解説 スパゲティ【spaghetti(イタリア)】 細長いひも状のパスタ。狭義では直径1.6~1.9mmくらいのものをさすが、細いもの(スパゲティーニ・バーミセリーなど)や平たいもの(タリアテッレ・タリエリーニなど)なども含めたロングパスタの総称として用いることも多い。日本ではもっとも一般的なパスタで、ゆでてソースをかけて食べることが多い。◇「スパゲッティ」ともいう。 出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「スパゲティ」の意味・わかりやすい解説 スパゲティspaghetti イタリアを本場とする,小麦粉でつくった押し出し麺の一種。イタリア語でひものことをスパーゴといい,その縮小詞スパゲットが英語のスパゲティとなった。製法,原料ともマカロニと同じであるが,マカロニは太くて中空のものが多いのに対して,スパゲティは棒状で,太さは 1.2~2.5mmぐらいである。これよりも細い麺はバーミセリーと呼ばれるが調理法はだいたい同じである。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報