ローカルフードプロジェクト

共同通信ニュース用語解説 の解説

ローカルフードプロジェクト

地域の中核的な食品企業などが中心となり、持続的な事業確立を目指す取り組み。異業種間の技術連携や、販路開拓などを政府支援している。2021年度内に事業の構想から試作品製造販売などを実施し、その後に課題を検証する。事業戦略の検討などを後押しするため、食や農に関わる専門家を派遣する支援もある。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android