共同通信ニュース用語解説 の解説
ローカルフードプロジェクト
地域の中核的な食品企業などが中心となり、持続的な事業の確立を目指す取り組み。異業種間の技術連携や、販路開拓などを政府が支援している。2021年度内に事業の構想から試作品の製造、販売などを実施し、その後に課題を検証する。事業戦略の検討などを後押しするため、食や農に関わる専門家を派遣する支援もある。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...