ローリング・プラン(その他表記)rolling planning

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ローリング・プラン」の意味・わかりやすい解説

ローリング・プラン
rolling planning

複数年度にまたがる中長期計画を策定するための一つ方法毎年の環境変化を考慮して計画を見直し,必要な改訂を行なう方法である。一定年数にわたって,いったん策定された中長期計画を固定しておく固定的計画法と対照的な方法であり,毎年改訂することによって計画の現実性は高まるが,努力目標としての機能は低下する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む